やりいかのチゲスープ



カロリー 100kcal 塩分 2.1g
※すべて一人当たり
材料
材料(4人分) | 使用量 | |
---|---|---|
やりいか | 1杯 | |
木綿豆腐 | 1/2丁 | |
にんじん(短冊切り) | 20g | |
生しいたけ(薄切り) | 2枚 | |
キムチ | 100g | |
だし汁 | 800cc | |
キムチの汁 | 少々 | |
しょうゆ | 小さじ2 | 調味料 |
みそ | 大さじ1.5 | 調味料 |
にら | 1/4束 |
ワンポイント
普段のおみそ汁に飽きたら、こんな簡単チゲスープもあります。その他、季節によってごぼう・れんこんなどの根菜でも相性ピッタリです。また唐辛子に含まれる辛味成分のカプサイシンは体力脂肪を燃焼させ、エネルギー消費量をアップさせる効果があります。
- step1
- やりいかは内蔵を取り除き1cmの輪切り、豆腐は3cm角、キムチとにらは食べやすく3cmくらいに切っておく。
- step2
- 鍋にやりいか・豆腐・にんじん・生しいたけ・キムチ・だし汁・キムチの汁を入れ、センサーを「開」にしてふたをして、中火にかける。沸騰してスチームホイッスルが鳴ったら、センサーを「閉」にして、弱火で1分煮る。
- step3
- 調味料とにらを入れ、再度センサーを「開」にしてふたをして、中火にかける。沸騰してスチームホイッスルが鳴ったら、センサーを「閉」にして、弱火で1分煮る。